

商品情報や季節に関わる話題、お使いの商品の使用方法など、様々な情報をよつ葉からご案内します。
第18回
2025年11月4日
こんにちは、よつ葉です!
11月に入り、紅葉も美しい季節ですが、朝晩はめっきり寒くなってきましたね。
私も最近、娘と一緒に近所の公園で落ち葉拾いを楽しんでいます♪
今回は、お客様相談室でよくお問い合わせをいただくエクステリア商品の「電動跳ね上げ門扉の黒いリモコン」について、実際にお客様からお電話をいただいた事例をもとに、「困ったときはまずはココを確認してね!」やリモコンのお手配方法についてお伝えしますね。

つづきはこちら
お客様相談室にいただいたお問い合わせの中から、お客様のお声を一部ご紹介します。
玄関ドアやサッシなどの部品を交換したいので、部品番号を確認したい。
2024年12月より、お問い合わせの多い木造住宅用の玄関ドアのカギ(手動錠)や、サッシのカギ(クレセント)、戸車などの部品資料をホームページに掲載しました。
資料には、商品名や代表的な商品記号、部品の画像、部品番号などを記載していますので、こちらから確認してみてくださいね♪
玄関ドアがリモコンでも手動用キーでも解錠できないことがありましたが、自分で調整して直すことができました。
玄関ドアの鍵がスムーズに解錠できず、とても困っていましたが、お客様相談室に相談したところ、ホームページに掲載のお客様相談室だよりの「玄関ドアの鍵について」と「ストライクの調整方法」を教えていただきました。
わかりやすい説明で自分で解決することができ、本当にスッキリしました。
ありがとうございました。
この度は、お問い合わせいただきましてありがとうございます。
ご自身でストライクを調整され、解錠できるようになったとのことで、安心いたしました。
今後も弊社商品をご愛用いただきますようお願い申し上げます。
よつ葉のおすすめ商品やお役立ち情報をご案内!
