駐車台数はもちろん、将来の買い替えや
家族構成の変化も考えて選ぶ

1基本タイプ

車1台分を確保することができます。

車2台用の設計をしているので、駐車スペースに余裕があり、すっきりと美しい外観です。

並列で3台同時駐車できます。中央に連結部分がないため、すっきりと美しい外観になります。
2連結タイプ

車2台分の広々としたスペースを確保することができます。

2台の車それぞれの外側を広くあけ放った連結方式です。

複数の車をたてに並べて駐車するタイプです。

中央に柱を設けて、独立したスペースを与えられるタイプです。
車種や駐車台数によって、駐車スペースの広さが変わってきますので目安を知っておきましょう。また、ハイルーフ車のような高さのある車種の場合は、全高を知っておくことも大切です。
1車庫入れ式

道路と直角方向に駐車する「車庫入れ式」は、前面道路の幅が4m以上であるか、敷地の左右に余裕が必要です。
2幅寄せ式

道路と平行に駐車する「幅寄せ式」の場合は、道路が狭くても設置できますが車の長さの倍以上の間口が必要となります。奥行も幅に1m以上を加えた余裕が必要です。
最低限の駐車スペースの目安です。正確な車のサイズは車検証などで事前に確認し、ドアの開閉方法や助手席・後部座席からの乗り降り、トランクの開閉なども考慮する必要があります。
単位(mm)
| 軽自動車 | ||
|---|---|---|
| 全幅 1480 |
全長 3400 |
全高 1750 |
![]() |
||
| 車種例 | ||
| ムーブ、ワゴンR、N-BOX、タント、デイズ、ミラ | ||
| 小型車 | ||
|---|---|---|
| 全幅 1700 |
全長 4100 |
全高 1500 |
![]() |
||
| 車種例 | ||
| アクア、フィット、デミオ、ヴィッツ、ノート | ||
| 中型車 | ||
|---|---|---|
| 全幅 1700 |
全長 4700 |
全高 1500 |
![]() |
||
| 車種例 | ||
| プリウス、カローラ、ジューク、フリード、アクセラ、インプレッサ | ||
| 大型車 | ||
|---|---|---|
| 全幅 1850 |
全長 5000 |
全高 1500 |
![]() |
||
| 車種例 | ||
| レクサスLS、クラウン、GT-R、アコードHV | ||
| ワンボックス車 | ||
|---|---|---|
| 全幅 1700 |
全長 4800 |
全高 2000 |
![]() |
||
| 車種例 | ||
| アルファード、ステップワゴン、セレナ、ノア | ||
カーポートの標準の高さ設定は主に、普通乗用車やミニバンの駐車を想定した高さに設定されています。キャリアーを取り付けたり、大型のワンボックスなどの駐車にはハイルーフ車に対応したサイズ選びが大切です。