カウンター型

カウンター型

カウンター天袋型

コの字型

ロの字型

ロッカー型

フロートタイプ
床から浮かせて施工する場合はフロート受けを使用します。
浮き上がっているような軽快感と下部空間の有効利用が可能です。

台輪タイプ
床の上に設置する場合は台輪を使用します。
スタンダードな「把手有」と凹凸がなくすっきりとした「把手無」の2つのスタイルから選べます。

把手有

把手無

把手無(手掛け)ウォール扉
把手がなく、指をかけて開閉するシンプルな扉です。
ウォール扉はキャビネット下端より約20mm下へ長く伸びています。

把手無(タッチオープン)ベース扉・トール扉(H2070)
扉を軽く押すだけで手が掛けられるくらい少し開き、扉を開くことができます。把手の出っぱりがなく、スタイリッシュな空間を演出します。

耐震ロック
地震の揺れを感知して扉をロックし、収納物の落下を防ぎます。標準装備としてウォールキャビネット・トールキャビネット(H2070)に耐震ロックがついています。
※H1710のトールキャビネットにはオプションで装備可能です。

タッチオープン用仕切板
把手無(タッチオープン)トール扉を選択された場合は、必ずタッチオープン用仕切板をご使用ください。
※傘・コート収納には対応していません。
※固定棚の耐荷重は8kgです。
棚板セット
砂や泥汚れなどが水洗いできる樹脂製です。棚板を外せば高さのあるブーツなどもすっきり収納できるなど棚割りをアレンジできます。

水平時

傾斜時

棚の位置は30mm間隔で変更できます。

靴が選びやすく取り出しやすい斜め設置も可能です。後ろのダボを60mmまでずらせます。

棚板は取り外して水洗いができる樹脂製です。

カウンター
カウンターは自由度の高い分離型を採用。
物を置いた時の耐摩耗性に配慮した樹脂化粧シート仕上げです。

キャビネット
キャビネット内部は、グレード感が漂うシックなライトグレー仕上げです。

トールキャビネット 標準仕様
シューズ類の収納にウエイトをおいた構成です。

静音ダンパー
扉を閉めた時のバタンという音を解消する、静かに閉められるダンパーです。

棚板セット
必要なサイズと枚数を追加オーダーできます。

トール仕切板
高さのあるキャリーケースなども収まります。

トール仕切板 傘・コート収納部品付
汚れや花粉などをまとっているコートなどは玄関先で収納。傘なども機能的に収納できます。

傘収納部材
雨水の受け皿とS字フック2個付です。

扉裏収納
扉裏スペースを活用して、効率よくスマートに収納できます。

脚セット
高さ調節ができるアジャスターがついています。