Lタイプ
片側の柱に丸柱を採用した左右非対称のスタイリッシュなデザイン。

Lタイプ
片側の柱に丸柱を採用した左右非対称のスタイリッシュなデザイン。

門タイプ
スリムな柱ながら奥行を感じさせる風格漂うゲート風のデザイン。

木調色を外側・内側で選択可能
ナチュラルテイストを際立たせる外側木調やさりげなく木目の風合いを感じる内側木調を選択でき、個性的な演出ができます。

アーチ用たて格子(オプション)
アーチに取り付けできるたて格子です。

LEDダウンライト(オプション)
桁上部に取り付け、夜間のエントランスを美しく演出するダウンライトです。

ブロック笠木
直線連結はもちろん、コーナー連結(90°限定)にも対応。専用の連結キャップが美しい納まりを演出します。

アルミス付きブロック笠木
繊細なラインデザインで魅せるアルミブロック「アルミス」を組み合わせたブロック笠木。

ブロック笠木+アルミス
湿式塀のアクセントになる「アルミス」にブロック笠木を併設できます。

ブロック笠木+エルファード(両面タイプ)
湿式塀のアクセントになる「エルファード(両面タイプ)」にブロック笠木を併設できます。

ブロック笠木+ブロックたて枠
ブロック笠木と同意匠でコーディネートできるたて枠。

フェンス併用ブロック笠木
既設の形材フェンス下部にも取り付けできるフェンス併用ブロック笠木も用意しています。

LED照明付きブロック笠木・ブロックたて枠
LED照明を組み込んだブロック笠木・ブロックたて枠が、ブロック塀をやさしくライトアップします。

雨だれ防止
ブロック塀の上面が雨水にさらされることを防ぎ、雨だれの汚れを軽減することができます。

劣化を抑制
厳しい環境下にさらされているブロック塀の劣化を抑制します。

額縁効果
ブロック塀の輪郭がシャープになることで、空間を引き締める視覚効果が期待できます。

デザイン笠木
シンプルなブロック塀をスタイリッシュにするデザイン笠木。

デザイン笠木+アルミス
デザイン笠木と「アルミス」を組み合わせてアクセントをプラス。

デザイン笠木+エルファード(両面タイプ)
デザイン笠木に「エルファード(両面タイプ)」を併設できます。

たて材付きデザイン笠木
ブロック塀に高級感を演出するたて材付きデザイン笠木。フレームタイプは植栽などとコーディネートもできます。

たて材付きデザイン笠木:スクリーンタイプ
ブロック塀との間にスクリーンを取り付けることができます。

高さ3サイズと幅3サイズをご用意。4つの格子デザインをそろえたフリー支柱タイプです。

内観は2タイプをご用意
内観にもこだわりを魅せる両面意匠タイプと、コストパフォーマンスに優れた片面意匠タイプをご用意しています。

高さ4サイズと幅2サイズをご用意。8つの格子デザインから選べる間仕切り支柱タイプ。

内観は2タイプをご用意
内観にもこだわりを魅せる両面意匠タイプと、コストパフォーマンスに優れた片面意匠タイプをご用意しています。

格子
単調になりがちなブロック塀の意匠性を手軽にセンスアップ。

板格子
緩やかなアールをつけた板貼り風のデザイン。

鋲飾り
板格子にはオリジナリティをアップする鋲飾りも用意しています。

1型 組み合わせ例

2型 組み合わせ例

3型 組み合わせ例

1型(横細格子)
繊細でシャープなイメージ。繊細なイメージの細格子デザインで、へいたんな印象のブロック塀に気品をプラスします。

2型(横太格子)
適度な目隠しと通風効果。スタンダードな太格子デザインで、格子の間から適度な採光・通風が得られます。

3型(横板格子)
目隠し効果の高さと存在感。空間を引き締める、ボリューム感のある横板デザインです。

4型(横ランダム格子)
異なる格子&色の組み合わせが魅力。4種類の格子サイズと3種類のカラーで組み合わせたランダムデザイン。

5型(たて細格子)
繊細な和風スタイルの演出。和のスタイルにもマッチするたて細格子デザインで、適度な採光・通風が得られます。

6型(たて太格子)
和洋どちらにもマッチ。スタンダードな太格子デザインで、格子の間から適度な採光・通風が得られます。

7型 鋳物パネル(ボタニカル)
気品が漂うクラシカルテイスト。植物をあしらったデザインを鋳物ならではの繊細なラインで仕上げた気品漂うスクリーンです。

8型 鋳物パネル(ストレート)
ランダムな格子角度が個性的。異なる格子角度により、見る角度で光の陰影・印象が変わる個性的なデザインです。