踏板の間口幅を広くすることで、ゆとりのある動線を確保することができます。
踏板の間口幅を広くすることで、ゆとりのある動線を確保することができます。

※人工木踏板のW最大寸法は1000mmです。

補強材
階段Wが1000mmより大きい場合は、踏板に補強材を挿入し強度を確保します。

踏板取付金具
踏板からのびるフィンにより、強度とデザイン性をUP。

踏板(人工木)
人工木の踏板もご用意しています。踊り場の人工木床材と色を揃えることで統一感が生まれます。

踏板にすべり止めのゴムを取り付けることにより、すべりにくくしました。

支柱と側板のすき間に指を入れたり、物が入ったりしないようにカバーを取り付けました。

けこみ板
けこみ板は、アルミ樹脂複合板を、側板下面にドリリングねじで固定します。

補強ターンバックル
補強ターンバックルは、側板下面に取り付けます。

支柱
らせん階段の支柱は高強度と安定性を配慮した形状です。

手すり
握りやすい丸手すりです。

踏板
すべり止め付きのアルミ鋳物製(UC色のみ)を使用しています。

右まわり・左まわり
らせん階段は右まわり・左まわりから選択可能。
※格子下部のキャップは白色です。