外気の熱は、屋根・外壁・床・開口部から出入りします。
特に開口部(窓やドア)からの割合は大きく、窓の断熱化・日射遮蔽は快適な暮らしのポイントとなります。
外気の熱は、屋根・外壁・床・開口部から出入りします。
特に開口部(窓やドア)からの割合は大きく、窓の断熱化・日射遮蔽は快適な暮らしのポイントとなります。
直射日光を受けた窓の温度は40℃近くまで上昇することもあります。
ラクシェードを使うと日射熱を遮ることができ、冷房効率を高めることで節電につながります。また、外付のラクシェードは屋外で日射熱を遮蔽し大気に放熱するため、内付のブラインド等よりも日射遮蔽効果が高く、畳の日焼けや家具の傷みも抑えます。
夏は窓からの日射熱により室内温度が上昇して、外気温よりかなり高くなってしまうこともあります。ラクシェードを使えば、強い直射日光を遮って室温の上昇を抑え冷房効率が良くなります。
算出条件/シミュレーション地区:東京
●計算ソフト:「AE-Sim/Heat」
●計算地点:6地域 東京(拡張アメダス気象データ2020年版標準年を使用)/(株)気象データシステム
●エネルギー消費量算定方法:国立研究開発法人 建築研究所ホームページ内「平成28年省エネルギー基準に準拠したエネルギー消費性能の評価に関する技術情報(住宅)」
●モデル:IBEC「平成25年省エネ基準に準拠した算定・判断の方法および解説Ⅱ住宅」の温暖地モデル(2階建/延床面積120.08㎡、開口部面積:32.2㎡)
●スケジュール:在室者および住宅設備の運転条件は「住宅事業建築節の判断基準」(4人家族)による
●暖冷房機器と運転条件:エアコン 間欠運転 冷房費:冷房27℃ 湿度60%(就寝時28℃)
●住宅断熱仕様:平成28年省エネ基準適合レベル(換気回数0.5回/h)
●遮蔽物:全19窓のうち居室の窓(9窓)にラクシェードを設置
●窓の性能値:熱貫流率 サイズ別のJIS計算 日射熱取得率 サイズ別のJIS計算
●電気料金:31円/kWh (社)全国家庭電気製品公正取引協議会 新電力料金目安単価
※建物の構造、住まい方の条件により同様の効果が得られない場合があります。
2024年12月現在の経済性算出基準にて