vol.3

開発担当に聞きました!
宅配ボックスの選び方

宅配ボックスのトレンドや選び方のポイント、新たに発売された機能ポール「フレムスModea(モデア)」の魅力についてご紹介します。

三協アルミの
私たちがお答えします!


  • 開発担当 Fさん

  • 開発担当 Sさん

01\教えて!宅配ボックスのこと/宅配ボックスのトレンドと
失敗しない選び方

宅配ボックスの人気とトレンド

ネット通販の普及とともに、宅配ボックスを設置するご家庭が増えています。非対面の受け取りや「置き配」を利用する方も多く、配達時間を気にせず、好きなタイミングで荷物を受け取れる宅配ボックスはとても便利な存在で、今後ますます設置するご家庭が増えると予想されています。
最近の住宅は、シンプルで洗練されたデザインが人気ですよね。それに伴い、宅配ボックスも家の外観に調和するフラットな形状ですっきりとしたデザインが選ばれる傾向にあります。

宅配ボックスを選ぶときのポイントは?

まず、普段どのくらいの大きさの荷物を受け取ることが多いのかを確認する事をおすすめします!通常受け取るサイズよりも、少し大きいサイズに対応した宅配ボックスを選択すると安心です。一般的には100サイズ以下の荷物が多いと言われていますので、目安に考えると良いですね。

その他、宅配ボックスは玄関の前に設置されるため、エントランス空間の顔として、デザイン性も意識したいポイントです。
当社では表札、インターホン、ポストと宅配ボックスを美しく一つに集約できる機能ポールを豊富に取り揃えています。中でも、実用性とデザインを調和したフレムスシリーズがおすすめです。

宅配ボックスは
エントランス空間の顔
外観に調和するデザインと
機能の両立が必要

02\教えて!新商品の魅力/ここがヒラメキ!
スマートなデザイン

新商品フレムスModea(モデア)とは?

「フレムスModea」は、従来商品の「モデアU」に宅配ボックス機能をプラスし、流行のスタイルを取り入れたフラットでノイズレスなデザインへとモデルチェンジしました。
省スペースにも設置しやすく、エントランスに必要な機能を一つに集約し、こんなにスリムなデザインなのに、80サイズの宅配便まで受け取ることができるんですよ。
また、荷物の取り出し口扉の左右勝手もお好みに合わせて変更でき、側面には表札も取り付けられるようにしました。様々なライフスタイルや敷地条件にフィットする商品です。

特に照明内蔵タイプがおすすめ!

デザイン性と機能性を兼ね備えた照明内蔵タイプがおすすめです。凹凸の少ないすっきりとしたデザインに、スリット形状のアクセント照明が映え、夜も上質な外観を演出します。周囲に配慮した落ち着いた明かりで、ポストや宅配ボックスの中までほのかに照らしてくれるので、夜間の荷物の出し入れがしやすいのも魅力です。

フラットでノイズレスな
デザインが魅力
スリムなのにエントランスに
必要な機能を一つに集約

宅配ボックス 選びのポイント 商品ラインアップもチェック!

フレムスModeaについて
知りたい方はこちら

ページトップへ