事業の概要
補助金の公募期間 | 2023年1月16日~2023年3月3日 |
---|
既存の集合住宅 1住戸あたりの例
補助率
補助対象費用の1/3以内
(1住戸あたり上限15万円)
カバー工法(アルミ)

カバー工法(アルミ)

玄関ドア交換

- 1住戸あたり
- 136,400円の補助金交付
既存住宅における断熱リフォーム支援事業に関して
申請要件
申請者共通
- 原則として、集合住宅の「全戸全窓を改修」すること。
ただし、管理組合総会などの決議がある場合、全戸改修でなくとも可とする。 - 専用住宅であること。店舗、事務所などとの併用は不可とする。
分譲集合住宅の管理組合などの代表者の方
- 対象となる改修について、当該集合住宅の管理組合総会などでの承認決議を得ること。
- 区分所有法で共用部とみなされている窓などを改修する場合は、管理規約などで共用部であることが確認できること。
内窓・断熱材を用いて改修する場合は特に注意すること。 - 補助制度の活用を前提とする改修の意思決定が議事録などで確認できること。
賃貸集合住宅の所有者の方(個人・法人どちらでも可)
- 申請者が当該住居を所有していること(建物登記事項証明書の写しを示す人物と同一であること)。
- 集合住宅全体の場合、1棟すべてを所有していること。
公募スケジュール

公募スケジュールについては、必ず執行団体のホームページにて最新の公募期間をご確認ください。
三協アルミ対象製品
外窓交換

- わずか半日のカンタン施工
- 断熱効果UP
- 広い眺望の確保
外窓交換

- わずか半日のカンタン施工
- 断熱効果UP
- 広い眺望の確保
ドア交換

- わずか半日のカンタン施工
- さまざまな機能で防犯性UP
- 豊富なデザイン・カラーバリエーション
対象商品や改修条件などは事務局ホームページでご確認ください。