 
                    
 
									家屋の屋根が飛ばされた様子を目にしますが
実はガラスや窓が壊れ
室内に強風が吹き込むことに
関係することがあります。
窓をしっかり理解することで
暮らしに及ぼす被害を
軽減することも可能です。
災害から暮らしを守るための「窓選び」を
ご提案します。



 
								
 
                  引違い窓
上枠をダブルホロー形状とすることで
強度を上げました。

 
                  アルミ部分の肉厚が従来品よりも厚く、
大幅に強度が向上しました。


 
								
 
                  水溜め部の大容量化、バッフルプレートの大型化により排水量を高めました。
 
                  引違い窓/下枠部
| ※ | 断面は、商品説明用に着色しています。 | 

 
                  
								
従来の住宅用サッシのシャッター性能1200Pa
                    ※シャッター部(負圧のみ)
| ※ | W6尺を超えるサイズは800Paになります。 ただし、強風対策シャッター部材(オプション)を使用することで1200Paを確保できます。 | 
| ※ | 数値は社内試験値です。 | 
| ※ | 一部サイズ、アルミ電動タイプを除きます。 | 
 
                    風速20m/sほどで飛来物がぶつかった場合、シャッターを閉めていれば窓ガラスを守ることができます。
                    シャッター本体が凹んだりキズがついたりすることもありますが、被害は最小限に抑えられます。
                  
 
                  引違い窓
窓を閉めると自動的にはずれ止めがかかる機構を標準採用。かけ忘れの心配がなく、万が一の落下の危険を防止します。

- 
                         作動状態 
- 
                         解除状態 
耐久性に優れ、
劣化しにくい性質をもつアルミを室外側に採用。
厳しい環境に耐えるために、
高性能な備えが必要です。
 
                   
                熱に強い性質!
耐久性に優れ、劣化しにくい性質をもつアルミを室外側に採用。
厳しい環境に耐えるために、高性能な備えが必要です。
 
                     
                     
                    熱の出入りを抑えるので室内の温度を保ちます。
冬は暖かさを、夏は涼しさをキープし、
結露の発生も抑えます。
 
                   
                



































 
							








 
                  







 
                    


 
             
              