ニュースリリース

2025.11.20

「ワンダーエクステリアデザインコンテスト2025」最終審査結果

 三協立山株式会社・三協アルミ社は、快適なエクステリア空間を提供するための提案力・施工力向上を目的として、全国のエクステリア商品を施工販売する方を対象とした「三協アルミ ワンダーエクステリアデザインコンテスト2025」を実施し、このほど最終審査結果がまとまりましたのでご案内いたします。

 当社のエクステリア商品を用いた施工部門4部門と外構デザインのプランニング部門、施工部門とのダブルエントリーが可能なワンダーSNS部門の計6部門で作品を募り、応募総数5,190点の中から、デザイン大賞、プランニング大賞をはじめ、各部門のゴールドデザイン賞、シルバーデザイン賞、ブロンズデザイン賞など計284点の賞を決定しました。

【審査部門・6部門】

◆施工部門
A部門 アウトドアリビング部門
[庭まわり]
笑顔あふれる心地よい庭空間と窓の外に広がるガーデンビューを、当社商品にて具現化した施工物件
B部門 ファサード部門
[門・車庫まわり]
ファサードを中心に、門まわりから車庫まわりまで当社商品を効果的に取り入れた施工物件
C部門 街並み・セミパブリック部門New 統一したテーマやコンセプトで作られた分譲地(戸建て住宅)や、集合住宅(アパート、マンション)をはじめ、保育・介護施設や小規模な店舗などの建築物(戸建て住宅以外)に当社商品を効果的に取り入れた施工物件
D部門 土木・パブリック部門New 土木や景観などの公共工事をはじめ、大規模な商業施設などに当社のパブリック商品を効果的に取り入れた施工物件
A部門 アウトドアリビング部門[庭まわり]
笑顔あふれる心地よい庭空間と窓の外に広がるガーデンビューを、当社商品にて具現化した施工物件
B部門 ファサード部門[門・車庫まわり]
ファサードを中心に、門まわりから車庫まわりまで当社商品を効果的に取り入れた施工物件
C部門 街並み・セミパブリック部門New
統一したテーマやコンセプトで作られた分譲地(戸建て住宅)や、集合住宅(アパート、マンション)をはじめ、保育・介護施設や小規模な店舗などの建築物(戸建て住宅以外)に当社商品を効果的に取り入れた施工物件
D部門 土木・パブリック部門New
土木や景観などの公共工事をはじめ、大規模な商業施設などに当社のパブリック商品を効果的に取り入れた施工物件
◆プランニング部門
E部門 プランニング部門 当社商品を有効に取り入れた外構デザインの図面で、架空、実物件は問わない
E部門 プランニング部門
当社商品を有効に取り入れた外構デザインの図面で、架空、実物件は問わない
◆ワンダーSNS部門
F部門 ワンダーSNS部門 インスタグラムアカウントから指定のハッシュタグをつけて施工写真を投稿
※施工部門(A〜D部門)とのダブルエントリーが可能
F部門 ワンダーSNS部門
インスタグラムアカウントから指定のハッシュタグをつけて施工写真を投稿
※施工部門(A〜D部門)とのダブルエントリーが可能

【審査結果】

◆大賞
部門 受賞会社(設計・施工会社) 所在地
デザイン大賞 鐘商株式会社 大阪府松原市一津屋
プランニング大賞 住友林業緑化株式会社 名古屋中央営業所 愛知県名古屋市東区葵
部門 デザイン大賞
受賞会社(設計・施工会社) 鐘商株式会社
所在地 大阪府松原市一津屋
部門 プランニング大賞
受賞会社(設計・施工会社) 住友林業緑化株式会社
名古屋中央営業所
所在地 愛知県名古屋市東区葵
◆各部門 ゴールドデザイン賞
部門 受賞会社(設計・施工会社) 所在地
アウトドアリビング部門
[庭まわり]
株式会社みどりDesign室「五感+」 奈良県奈良市東登美ヶ丘
ファサード部門
[門・車庫まわり]
株式会社neutral 愛知県名古屋市緑区定納山
街並み・セミパブリック部門 積水ハウス株式会社 九州南シャーメゾン支店 熊本県熊本市中央区新市街
土木・パブリック部門 株式会社プロジェクトインターナショナルジャパン 東京都渋谷区上原
プランニング部門 セキスイファミエス近畿株式会社 ザ・シーズン箕面店 大阪府箕面市桜ケ丘
部門 アウトドアリビング部門
[庭まわり]
受賞会社(設計・施工会社) 株式会社みどりDesign室「五感+」
所在地 奈良県奈良市東登美ヶ丘
部門 ファサード部門
[門・車庫まわり]
受賞会社(設計・施工会社) 株式会社neutral
所在地 愛知県名古屋市緑区定納山
部門 街並み・セミパブリック部門
受賞会社(設計・施工会社) 積水ハウス株式会社
九州南シャーメゾン支店
所在地 熊本県熊本市中央区新市街
部門 土木・パブリック部門
受賞会社(設計・施工会社) 株式会社プロジェクトインターナショナルジャパン
所在地 東京都渋谷区上原
部門 プランニング部門
受賞会社(設計・施工会社) セキスイファミエス近畿株式会社
ザ・シーズン箕面店
所在地 大阪府箕面市桜ケ丘

【審査員】

大熊 一幸 氏  
GRANFACE株式会社 代表取締役 兼
クリエイティブディレクター

藤本 英子 氏  
京都市立芸術大学 名誉教授
一般社団法人 日本景観文化研究機構 代表理事

山本 結子 氏  
グランドマム株式会社GM Design Office チーフデザイナー

【特別審査員】

菊原 啓子 氏  
光環境設計室® 代表
(株式会社コネクトデザイン 代表取締役)

小林 徹 氏   
株式会社景観技術研究所 代表取締役 現代の名工

<デザイン大賞>

受賞会社:鐘商株式会社

使用商品:
 スクリーン&マルチルーフ「X.スタイル」
 機能門柱「ジオグランテ」
 鋳物門扉「ジオグランテ」
 シャッターゲート「パレオR」

受賞会社:鐘商株式会社

使用商品:
 スクリーン&マルチルーフ「X.スタイル」
 機能門柱「ジオグランテ」
 鋳物門扉「ジオグランテ」
 シャッターゲート「パレオR」

【講評】
 今もっとも注目されているセミフレキシブル化商品には、設計者自身が線や面を巧みに構成し完成形を想像・創造する高能力が求められる。本作品はシンプルでありながらプロポーションやバランスなど、センスの良さを際立たせて魅せる完成形が高い評価に繋がった。長い距離を公共空間と接するファサードは、セットバック空間を緑と石、石張りで演出。地被類や低木、中高木が壁とスクリーンの立ち上がりの硬さを和らげ、惜しみなく変化をつけて楽しませてくれる。夜間景観では門屋根の木目調天井材と、縦格子のデザインが、光の演出に大きく貢献。上手に隠されたプライベート空間も見事に仕上がっている。鋳物門扉や乾式壁面延長など住まいの価値を示す不可欠な要素を集約する巧みさに感動を覚える美しい作品である。

<プランニング大賞>

受賞会社:住友林業緑化株式会社 名古屋中央営業所

使用商品:
 スクリーン&カーポート「X.スタイル」
 カーポート「U.スタイル アゼスト」
 歩行者用補助手すり「ジーエムライン」
 人工木デッキ「ヴィラウッド」
 アウトドアリビング「マルチストッカー」

受賞会社:
 住友林業緑化株式会社 名古屋中央営業所

使用商品:
 スクリーン&カーポート「X.スタイル」
 カーポート「U.スタイル アゼスト」
 歩行者用補助手すり「ジーエムライン」
 人工木デッキ「ヴィラウッド」
 アウトドアリビング「マルチストッカー」

【講評】
 夕暮れ時、雨音さえ聞こえそうな曇天の空の下で幻想的に美しく照らされた門周りに引き込まれる。アプローチから広縁に囲まれた中庭を鳥瞰や室内からのパースで魅力的に表現し、X.スタイルを低く利用したサンクンガーデンも心にくい演出だ。和風の設えと最新のアルミ商品が違和感なく存在し、雨の日に浮かび上がった夜の風景は細密画のように繊細で美しい。本作品は「企画・設計・提案」がバランスよく備わり、特に企画内の『仕掛け的要素』が注目に値する。フォーマットにハマらない個性的な紙面構成や、目を惹くビジュアル表現、伝えたい答えに導かれるストーリー性も高評価に繋がった。発想の転換ともいえる雨水の利用法は大変に興味深く魅力的で、画力で想像させる大賞に相応しい作品である。

◇最終審査結果はホームページでもご覧いただけます。

【 三協アルミ エクステリア建材サイト「Exterior world」 https://www.exteriorworld.jp/excontest/

ニュースリリースに記載されている情報は、発表日現在のものです。

ページトップへ