2025.04.21
「ワンダーエクステリアデザインコンテスト2025」開催
〜「グリーンライフ賞」「クラフトマンSNS賞」を新設〜
三協立山株式会社・三協アルミ社は、三協アルミのエクステリア商品を使用した施工事例の写真やプランニング図面を募集する「三協アルミ ワンダーエクステリアデザインコンテスト2025」を開催します。
このコンテストは、快適な空間を提供するための提案力・施工力向上を目的として、全国のエクステリア商品を施工販売する方を対象に毎年行っているもので、昨年は5,618点のご応募をいただきました。
今年度は、応募部門を見直し「街並み・セミパブリック部門」「土木・パブリック部門」を新設するとともに、グリーンライフ(環境や地域社会)に貢献した施工物件を称える「グリーンライフ賞」を新たな賞として追加しました。また、指定のハッシュタグを付けてインスタグラムに投稿する「ワンダーSNS部門」には、職人さんや施工にフォーカスした投稿を称える「クラフトマンSNS賞」を新設しました。
当社のエクステリア商品を用いた施工部門4部門と外構デザインのプランニング部門、施工部門とのダブルエントリーが可能なワンダーSNS部門の計6部門で作品を募り、植栽や建物との調和、独自性・創造性などを基準に、地区審査を経て社外と社内審査員による最終審査を行い、各賞を決定します。

【応募部門】
- ◆施工部門
A部門 |
アウトドアリビング部門 [庭まわり] |
笑顔あふれる心地よい庭空間と窓の外に広がるガーデンビューを、当社商品にて具現化した施工物件 |
B部門 | ファサード部門 [門・車庫まわり] |
ファサードを中心に、門まわりから車庫まわりまで当社商品を効果的に取り入れた施工物件 |
C部門 | 街並み・セミパブリック部門New | 統一したテーマやコンセプトで作られた分譲地(戸建て住宅)や、集合住宅(アパート、マンション)をはじめ、保育・介護施設や小規模な店舗などの建築物(戸建て住宅以外)に当社商品を効果的に取り入れた施工物件 |
D部門 | 土木・パブリック部門New | 土木や景観などの公共工事をはじめ、大規模な商業施設などに当社のパブリック商品を効果的に取り入れた施工物件 |
- ◆プランニング部門
E部門 | プランニング部門 | 当社商品を有効に取り入れた外構デザインの図面で、架空、実物件は問わない |
- ◆ワンダーSNS部門
F部門 | ワンダーSNS部門 |
インスタグラムアカウントから指定のハッシュタグをつけて施工写真を投稿 ※施工部門(A〜D部門)とのダブルエントリーが可能 |
【募集概要】
応募期間 | 2025年5月1日(木)〜2025年7月15日(火) |
応募対象 | 全国の販売・工事店、ハウスメーカー、ビルダー、設計事務所 |
審査/発表 | 【審査】2025年9月予定/ 【発表】2025年11月予定 |
審査選考基準 |
|
各賞 |
■ワンダー部門賞(A〜E部門)
■ワンダー特別賞(A〜D部門)
■ワンダー奨励賞(A〜D部門)
■ワンダーSNS賞(F部門)
※1.施工部門(A〜D部門)より1点 ※2.プランニング部門(E部門)より1点 ※3.A・B部門より5点まで |
応募方法 |
[A〜E部門]
[F部門]
|
Web・SNS応募特典 | Web応募いただいた方の中から抽選で200名様、ワンダーSNS部門に応募いただいた方の中から抽選で100名様にQUOカードPay(500円分)を進呈いたします。 |
ニュースリリースに記載されている情報は、発表日現在のものです。