なぜ事故が起こったのか?
和室に設置した樹脂内窓が長期間閉めきった状態になっており、直射日光や熱の影響により、外窓と樹脂内窓の間の空間が高温になり樹脂形材が変形・収縮していた。
躯体への窓枠の取り付け強度不足により樹脂内窓の下枠も下がり、障子と上枠とのかかりが少なくなっていた。窓を開けようとしたところ「はずれ止め」がかかっていなかったため、障子がはずれて落下した。
事故にあわないためには!
ご使用中に、窓枠がぐらつく、または下がるなどの通常と異なる状態が発生した場合は、窓の使用をやめ、施錠状態にした上で、まずは建築会社様、工務店様、販売店様・ご購入された販売会社様または三協アルミお客様相談室に修理をご依頼ください(障子の上枠への掛かりが5mm以上あることが目安となります)。
ご注意のポイント
お手入れなどのために障子をはずした後、再びサッシ枠に取り付けたときは、障子はずれ止め部品を必ず取り付けてください。
ご使用中ねじがゆるみ、はずれ止め部品がずれることがあります。時々点検してください。
日常使用時の注意事項
樹脂内窓を少し(3cm程)開け通気を行ってください。
長期間閉めきった状態にしておくと、直射日光や熱の影響により、外窓と内窓の間の空間が高温になり樹脂形材が変形・収縮・変色する場合があります。
外窓を開けたまま、樹脂内窓を閉めた状態にしないでください。
風圧により樹脂内窓が脱落、破損するおそれがあります。
マンションなどで、台風など特に強風時には、玄関ドアや外気に面した窓を閉じた上で、内窓を少し(3cm程)開けてください。
既存外窓の内側に取り付ける商品のため、外窓と比べて高い耐風圧性能がありませんので、玄関ドアや外気に面した窓が開くと急激な圧力が樹脂内窓にかかり、樹脂内窓が破損するおそれがあります。