ニュースリリース

2008.02.19
アルミ樹脂複合板(不燃・準不燃)の認定誤認について

 弊社の一部カーポートの屋根材に使用しているアルミポリエチレン複合板の製造元である三菱化学産資(株)から『国土交通省不燃・準不燃認定材料として販売しているアルミポリエチレン複合板が、認定時とは異なった塗料仕様にて販売されていた』との連絡を受けました。
 三菱化学産資(株)では、認定を受けていた塗料より防火性能の高い塗料仕様の製品にも同認定を使用できるものと判断し、今まで同じ認定番号を使用していたものですが、国土交通省より『個々の材料についての認定取得が必要』という結論に至り、認定された番号が使用できなくなりました。
 現在、三菱化学産資(株)では追認認定申請を行い、2008年3月末頃に追認認定を取得の予定です。
 つきましては、追認認定されるまで(3月末頃)の間、上記認定商品としての販売は不適であることから出荷停止とさせていただきます。なお、認定品として証明が必要でない場合には出荷可能ですので、最寄りの弊社営業所へご依頼されますようお願い申し上げます。
 お客様には大変ご迷惑をお掛けしますことを深くお詫び申し上げます。

対象商品 下記カーポート用アルミ樹脂複合板屋根材
※ポリカーボネート板は該当いたしません。
カーポート「カムフィL」、カーポート「ダイナポート」、
ユニバーサルエントランスシステム「U.スタイルL」

■この件についてのお問い合わせ先 TEL0766−20−2261
(受付時間:午前9時から午後5時まで 土、日、祝日を除く)

ページトップへ