My Home Door Stories ドアと暮らす家族の物語
こだわり抜いて選んだ
アイテムたちを、
愛おしむ家
n.n.yさんは、息子さん、ご主人との3人暮らし。フレンチカントリー風インテリアのご自宅は、大人っぽさのなかに遊びゴコロが散りばめられています。家にあるひとつひとつのものにこだわりを感じるご自宅です。

n.n.yさん (岡山県)
Room No. 4395753
n.n.yさんインタビュー
我が家では、落ち着いた色味を基調に、家族全員が心地いいと思える空間づくりを意識しています。できるだけ丁寧にものを選んで、それを楽しみながら暮らしたい。ですから家づくりでは、子どもの健康のためにも自然素材にこだわり、漆喰や無垢の木をふんだんに使っています。性能はもちろん、色や質感、雰囲気も気に入っています。でも、玄関ドアに本物の木を使うのは経年変化によるすき間風が心配だったので、三協アルミのものを選びました。木目調がリアルなので、自然素材を使った我が家にもしっくりおさまるし、映える彫り込みは重厚感がありながらかわいらしい。とてもお気に入りです。

ほどよい明かりを内部に運び込むドアのガラス窓と、相性抜群の手づくりリース。自分で育てたローズマリーのリースを飾ることもあるそうです。
玄関ドア上部のガラスで光を取り込んでくれるので「明るい玄関にしたい」という願いにも一役買ってくれています。色も、カタチも、雰囲気も、とても満足しています。
見た目だけでなく、性能もいいこの玄関ドア。我が家は全体的に「高気密」にもこだわって建ててもらったのですが、工務店の方も「このドアは気密性が高い」とおすすめしてくれました。ほかにもいろいろなドアを見ましたが、これが一番値段と性能、そしてデザイン性も我が家にぴったりでした。家族もみんな、こだわって選んだこの玄関ドアが気に入ってます。

ご自身でデザインされた玄関前のアイアンの手すり。家づくりでは納得のいくまで、何度も打ち合わせをしたそう。

一年かけて納得いくまで表札を探し、やっとみつけたお気に入り。可愛らしい鳥のモチーフ。

塩こうじ、味噌、塩レモン、酵素ドリンク、ザワークラウトなど、n.n.yさん手づくりの発酵食品。

大好きな星モチーフのアイテムを、家の顔である玄関に。和室の床下収納の扉の取っ手も星なのだそう。
掲載商品は旧商品です。ファノーバ2に同デザインの商品をご用意しています。