
純和風の落ち着き。伝統ある日本の住まいを演出します。
商品特長
タイプ
数寄屋門

志貴野

福野

基本タイプ
●数奇屋門

●志貴野

●福野

片袖タイプ
両袖タイプ
●数奇屋門

●志貴野

●数奇屋門

●志貴野

商品特長

屋根〈数寄屋門〉

フッ素樹脂塗装を施したカラーアルミ板の平葺き(あやめ折り)を採用し、格調を高めています。
- 注
- ●屋根板はアルミ板材の特性上、真夏などの高温時に伸びて若干の歪みが発生する場合があります。
屋根〈志貴野〉

フッ素樹脂塗装を施したアルミ板を使用しています。
- 注
- ●屋根板はアルミ板材の特性上、真夏などの高温時に伸びて若干の歪みが発生する場合があります。
屋根〈福野〉 オプション

アルミ形材と鋳物キャップで構成された屋根を取り付けることにより、一層のグレードアップが可能です。
ランマ〈数寄屋門・志貴野〉
天井と鴨居の間には、繊細な和風情緒を感じさせるランマを3種類用意しています。



垂木
〈数寄屋門〉

アルミダイカスト製の小口キャップで化粧を施し、伝統の趣きを大切にしています。
控え柱
〈数寄屋門・志貴野〉

本体の柱は控え柱付きで強度が高く、四脚により自立し施工しやすくなっています。
柱カバー〈福野〉
(屋根なしタイプ)

アルミ柱のキャップには、樹脂キャップを採用。
レール

レールには強度を高めるために、ステンレス製レールを使用しています。
引手
〈数寄屋門〉

真鍮鋳物製の味わい深い引手を採用しました。技を凝らした意匠が重厚なムードを漂わせます(志貴野、福野のたて格子・柳格子は除く)。
把手(袖ドア)
〈数寄屋門・志貴野〉

把手はアルミ形材。開閉操作がしやすく、手にやさしく触れる仕上げです。錠の外部はシリンダー錠、内部はサムターンです。
障子
障子は操作しやすい「片面シリンダー錠タイプ」と、より防犯性に配慮した「両面シリンダー錠タイプ」から選べます。

外部からはシリンダー錠、内部からは上げ下げによる簡易錠で、簡単に施錠・解錠ができます。

防犯性に配慮した、内外(両面)シリンダー錠です。
カラーバリエーション
数奇屋門・志貴野
![]() |
![]() |
ダークブロンズ (BD) |
ブロンズ (BR) |
福野
![]() |
ブロンズ (BR) |